当院での新型コロナ感染症対策について

当院では従来の感染対策に加え、新型コロナウイルス流行に伴い、感染予防対策を強化しております。

ご来院いただく患者様に少しでも安心して治療を受けていただけますようスタッフ一同徹底した感染予防を行っております。

口腔外バキュームを全治療台に設置しております。

歯を削るときには、目に見えないほどの細かな粉塵や唾液などの飛沫が飛び散ります。そのほとんどを吸い取り、安心でクリーンな環境に保つことが可能です。

受付に飛沫感染防止のアクリル板を設置、治療ごとに患者様が触れるすべての機器のアルコール消毒を行っております。

 

↓↓↓↓↓ 当院では口腔外バキュームを使用し、「クリーンな診療」を心がけております。

おくの歯科医院のご紹介

 
 

医院紹介

おくの歯科医院

 日・祝
9:00~12:30 ×
14:30~20:00 × × ×

※診療受付は午前は12:00まで 午後は19:30まで

※夏季、年末年始はお休みをいただきます

〒583-0846 大阪府羽曳野市東阪田247-2
近鉄長野線「喜志駅」から徒歩15分

こんなお悩み、ありませんか?

こどものむし歯、いずれは抜けるから放っておいてもいいの?

自分では気づかないけど、口臭、歯ぐきの腫れ… 本当に大丈夫?

歯の黄ばみ、自然な白い歯にするにはどうしたらいい?

親知らず、まだ痛くないから… と思っている方へ。

安心していただける3つの理由

1.キッズルーム

お子様連れの方やお子様の治療もご心配なく!キッズスペースを完備しておりますので、当院に来るのを楽しみにして頂いているこどもの患者様もいらっしゃいます。

2.駐車場

お車での通院をご希望の方の為に。ご高齢の患者様や小さなお子様の診療を考えられている方にも安心頂けるよう、駐車場を完備しております。是非ご利用ください。

3.訪問診療

患者様の一生のかかりつけ医を目指して、訪問診療も行っております。ご自宅での診療をお望みの方は、お気軽にお問合せ下さい。

おくの歯科医院 院長挨拶

皆さん、こんにちは。
平成13年に開院して以来、私はインフォームドコンセントを大切にして治療をおこなってきました。

初診の際はもちろん、治療方針や病状などについてご説明いたしますし、ご要望にもお応えします。

私が生まれ育った羽曳野で、歯科医院を開業できたことは今でも大きな喜びです。
今後も地域の皆さんとともに歩み、歯の健康を保つお手伝いができるように努力してまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

おくの歯科医院 奥野 昌史

 当院では患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療情報取得加算(初診時)加算1:3点 加算2:1点(マイナ保険証を利用した場合)

医療情報取得加算(再診時)加算3:2点 加算4:1点(マイナ保険証を利用した場合)